オンラインヨガOlulu(オルル)は場所を選ばずにヨガができるサービスです。
でもオンラインヨガサービスはすでにいくつかあるので、Oluluのどこが優れているのか気になりませんか?
そこでオンラインヨガOluluのメリット・デメリットを徹底的に紹介していきます。
Oluluの利用を悩んでいるという方は参考にしてください。
オンラインヨガOlulu(オルル)のメリット8つとデメリット4つ
オンラインヨガOlulu(オルル)のメリット・デメリットがこちらです。
メリット
- 予約が不要
- 途中退出と参加が可能
- 料金が安い
- レッスンが受け放題
- リラックス系のヨガが多い
- ヨガインストラクターが優秀
- 無料体験がある
デメリット
- 途中解約できない
- 運動量が少ない
- レッスン数が少ない
- ポーズチェックがない
- レッスンは100人までの入室制限がある
ではそれぞれのメリット・デメリットについて詳しく見ていきましょう。
Oluluのメリット①予約が不要なので利用しやすい
オンラインヨガOlulu最大のメリットは予約が不要な点です。
他のオンラインヨガでは、予約をしてからレッスンを受けるというシステムがよく見受けられます。
オンラインヨガは自宅でできるのでヨガ教室と比べると利用しやすいですが、それでも利用しづらいと感じる人はいるでしょう。
例えば子育て中のママや仕事が不規則な方にとっては、予約があると自分の都合でヨガができないというデメリットがあります。
このように予約のシステムがあるとデメリットを感じる人もいますが、オンラインヨガOluluにはその予約のシステムがありません。
Oluluなら思い立ったらすぐにヨガができるのでどんな方も利用しやすいというメリットがあります。
さらにオンラインヨガOluluはレッスンの途中で退出・参加しても大丈夫です。
レッスンが始まっていても飛び入りで参加できるというメリットがあるので、特に子育て中のママにはぴったりでしょう。
このようにオンラインヨガOluluは誰でも利用しやすいという大きなメリットがあります。
「オンラインヨガを利用していたけどイマイチ利用しづらい」と感じている人はOluluなら問題を解決できるでしょう。
Oluluのメリット②料金が安い
オンラインヨガOluluはプラン料金を支払うだけで利用できます。
いわゆる入会金が不要なので、余計なお金を支払う必要がありません。
そして、Oluluの料金プランですが全部で3つです。
プラン名 | 月額料金(税抜) |
1カ月コース | 5000円 |
6カ月コース | 3500円 |
12カ月コース | 3000円 |
※2021年1月現在の料金
このように契約期間に合わせて値段が決まります。
12カ月コースを選べば、1カ月あたり3000円でヨガを受けまくれると考えると非常にお得ですよね。
Oluluのメリット③リラックス系のヨガが多い
オンラインヨガOluluにはリラックス系のヨガが多いです。
仕事や家事の疲れが寝てもとれないという方にはぴったりでしょう。
例えば2020年8月現在に確認できたOluluのレッスン内容がこちらです。
- メディテーション
- リフレッシュ
- リラックス
- ストレッチ
- ヨガニドラ
- マインドフルネス
- スリープ
- 陰ヨガ
このように主に心を落ち着かせてリラックスさせる効果があるヨガが多いです。
仕事でたまったストレスを発散するのが難しい、快適な睡眠をしていないという方はOluluを試してみるのも良いですね。
ヨガが自分の体に合っているとさまざまな問題が解決して、生活がワンランクアップするかもしれません。
Oluluのメリット④ヨガインストラクターが優秀
オンラインヨガOluluのインストラクターは優秀だというメリットがあります。
ヨガをするとなるとインストラクターのレベルも気になりますよね。
Oluluのインストラクターは2020年5月現在、10名以上います。
それぞれのインストラクターがレッスンを担当するというシステムです。
レッスンによってインストラクターが変わるので、指導が微妙に異なるというデメリットがありますが、画が変わるから飽きにくいというメリットもあります。
そしてOluluのインストラクターはこういったヨガに関する資格を取得しています。
- 全米ヨガアライアンス200時間 修了
- チェアヨガ 講師養成講座 修了
- ヨガ数秘マスター講師養成講座 修了
- 米国ヨガアライアンスRYT500
- イシュタヨガ認定インストラクター
これはほんの一部ですが、いずれの資格もヨガを極めた方にしか取得できません。
これらの資格を持ったインストラクターが指導してくれるので、Oluluでは本格的なヨガができるでしょう。
Oluluのメリット⑤無料体験がある
オンラインヨガOluluには1週間の無料体験があるというメリットがあります。
無料体験では通常の会員と同様に、レッスンが受け放題です。
Oluluでは朝の8時から22時まで定期的にレッスンを行っていて、平均すると1日に6~8のレッスンがあります。
無料体験の期間である1週間では最大42~56ものレッスンを受けることが可能です。
こんなにレッスンを受けられるとOluluについて知るには十分すぎますよね。
ただOluluの無料体験を利用するにはクレジットカードが必要というデメリットがあります。
これは無料体験後に自動でプランに入会する仕組みになっているからです。
もし無料体験だけで良いという方は、期間内に解約の手続きをしておかないと料金が発生するので気を付けておきましょう。
Oluluのデメリット①ヨガの運動量が少ない
Oluluは紹介したように主に精神的に効果のあるヨガが多いです。
その分運動量が少ないというデメリットがあります。
ヨガでダイエットをしたい、本格的なヨガをしたいという方にはそこまで向いていません。
ただOluluのヨガは難易度が低いのでヨガ初心者にはメリットでしょう。
「ヨガをやってみたいけど独学だと不安」という方にはOluluはぴったりです。
Oluluのデメリット②レッスン数が少ない
Oluluは2020年8月現在8つのオンラインレッスンしかないというデメリットがあります。
数が少ないので飽きやすく、ヨガを途中でやめてしまうかもしれません。
ただオンラインヨガOluluは始まったばかりのサービスなので、これから増える可能性は高いです。
8つだと少ないと感じる方はもう少し待つのも良いかもしれませんね。
ただ待っているとキャンペーンが終わるというデメリットも発生するので注意しておきましょう。
Oluluのデメリット③ポーズの修正がない
オンラインヨガOluluにはポーズの修正がないというデメリットがあります。
ヨガインストラクターがポーズを取っている姿をマネるだけです。
修正の指示がないと間違ったヨガのポーズを取ってしまい、ヨガの効果が落ちてしまうかもしれません。
インストラクターはヨガのポイントなどを丁寧に伝えてくれるので、それをしっかりと聞くようにしましょう。
そうすれば正しいヨガができて、きちんとリラックス効果を実感できるはずです。
もしどうしてもポーズの修正がほしいという方は、同じオンラインヨガSOELU(ソエル)ならポーズの修正があります。
SOELUについてはこちらで詳しく紹介しているので気になる方はのぞいてみてくださいね。

Oluluのデメリット④入室制限がある
オンラインヨガOlulu(オルル)には1つのレッスンにつき上限が決まっているというデメリットがあります。
ただ入室制限は100人なのでそこまで心配する必要はないかもしれません。
もしどうしても受けたいレッスンがあるという方は、レッスンが始まる5分前に入室しておくと良いですね。
レッスン室にはレッスンが始まる5分前まらログインできる仕組みなので、このタイミングなら入室できるでしょう。
ちなみにOluluではレッスンにZoomを使いますが、会員登録した後に送られてくるURLにジャンプして、パスワードとIDを入力すると入室できます。
Zoomを使ったことがないという方でも簡単に操作できるので安心してください。
もしZoomの使い方に不安を感じるという方はこちらを参考にしてみてくださいね。

Oluluのデメリット⑤途中解約できない
Oluluは途中の解約ができません。
例えば6カ月・12カ月コースに入会したら、その期間の分のお金を支払う必要があります。
値段にすると数万円必要です。
そうなると本当に6カ月・12カ月も続けられるのか不安ですよね。
そんな方はまず1カ月コースで様子を見た方が良いです。
1カ月コースは月額5000円と少々割高ですが、6カ月・12カ月コースで数万円の損をするよりマシですよね。
まずは1カ月分Oluluを使ってみて続きそうなら6カ月コースを選ぶと良いでしょう。
12カ月コースと6カ月コースでは、月額500円しか変わらないので、とりあえず6カ月コースを利用するのがおすすめです。
以上のことをまとめると
- 無料トライアル
- 1カ月コース
- 6カ月コース
といった流れで利用するのがおすすめです。
どのプランか迷う方はぜひ参考にしてください。
ちなみに、Oluluの解約についてはこちらで詳しく紹介しているので、Oluluを利用する前に見ておくのも良いでしょう。

Oluluは自分のペースでヨガができるのが魅力
オンラインヨガOlulu(オルル)のメリットとデメリットについて紹介してきました。
大きなデメリットはレッスン数が少なく、ヨガの運動量が少ないところです。
Oluluのヨガでダイエットするのは難しいので気を付けましょう。
そしてメリットはレッスンの予約が不要で、いつでも入室と退室ができるところです。
自分の生活スタイルに合わせてヨガができるので、忙しい方でも利用しやすいでしょう。
また無料体験を行っているので、気になるなら入会してみるのも良いですね。
コメント