Live Fit(ライブフィット)ではトレーナーと一緒になって運動をするため、運動を続ける自信がないという方にピッタリのサービスです。
そんなLive Fitを利用するには有料のプランに入会する必要があります。
では料金の支払い方法にはどのようなものが含まれているのでしょうか?
Live Fitが対応している支払い方法や料金について紹介していきます。
またLive Fitに関するよくある質問も紹介しているので参考にしてください。
オンラインパーソナルトレーニングLive Fitの支払い方法を紹介!
Live Fitの支払い方法はクレジットカード決済と銀行振込の2種類です。
クレジットカードを持っていなくても銀行振込があるので安心ですね。
そしてLive Fitのクレジットカード決済では、クレジットカード決済代行会社square(スクエア)を使います。
ではsquare(スクエア)が対応しているクレジットカードの種類はどういったものがあるのでしょうか?
支払に対応しているクレジットカードは6つ
Live Fitが利用するクレジットカード決済代行会社square(スクエア)は以下のクレジットカードが利用可能です。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners
- DISCOVER
もし新たにクレジットカードを発行するという方は上記のいずれかから選びましょう。
Live Fitの支払い料金は59600円から
Live Fitの支払い料金は契約期間によって異なります。
契約期間 | 契約金額(税抜) |
60日 | 59600円 |
90日 | 89400円 |
※2021年1月現在の料金
このように契約期間によって支払い料金は異なりますが、どちらも月々29800円です。
Live Fitでは週に一度50分間のオンラインパーソナルトレーニングと日々の食事管理という内容になっています。
パーソナルトレーニングジムに通うとなるとひと月で10万円を超えることが多いです。
Live Fitはリーズナブルな価格設定になっているので「パーソナルトレーニングを体験してみたいけど料金が高くて勇気が出ない」という方にピッタリでしょう。
また契約期間が二種類ありますが、より支払い料金が安い60日契約がおすすめです。
まずは60日間Live Fitを利用してみて効果を感じるようなら継続していくと良いでしょう。
60日契約なら59600円の支払いで済みますが、実はLive Fitには入会費があります。
Live Fitの入会費は10000円
Live Fitはプランを利用するのに入会費10000円の支払いが必要です。
そのため60日契約なら69600円、90日契約なら99400円を支払うことになります。
これでも月々35000円程度なのでパーソナルトレーニングジムに通うより圧倒的に安いです。
でも可能であれば入会費を支払いたくないですよね?
そんな方はLive Fitの無料体験を受けましょう。
無料体験を受けるだけで入会費を支払う必要が無くなります。
入会費はLive Fitの無料体験を受けるだけでゼロ円になる
Live Fitの無料体験では20分間だけですがパーソナルトレーニングを受けることができます。
カウンセリングや事前アンケートからトレーナーがその人に合ったトレーニングを提案してくれて、オンラインでトレーニングをしていくことになります。
パーソナルトレーニングについて体験することができるので「パーソナルトレーニングってどうなんだろう?」「トレーナーの人は優しい?」などの不安がある方にはぴったりです。
10000円の入会費が無料になって、Live Fitのパーソナルトレーニングを体験することができるのでかなりお得感があります。
いつまでこのキャンペーンを実施しているのか分からないので、Live Fitが気になる方は無料体験だけでも受けておくと良いですね。
Live Fitの無料体験を受ける方法
Live Fitの無料体験を受ける手順はこの通りです。
1.公式サイトの申込フォームを入力する
2.事前アンケートに答える
3.無料体験を始める
Live Fit公式サイトから無料体験の申請をする
こちらのLive Fit公式サイトに向かうとページの一番下に無料体験申込フォームがあります。
申込フォームには個人情報やビデオチャットを利用する端末とアプリの選択肢もありますが、どれでも違いはないなので慣れているものを選びましょう。
申込フォームを送ると後日、無料体験日と事前アンケートについてのメールが送られてきます。
事前アンケートを記入しよう!
アンケートには無料体験に申し込んだ理由や目標とする体重などの記入項目があります。
この情報を参考にして無料体験のトレーニング内容を決めるため具体的に記入しておくと良いでしょう。
例えば何㎏になりたいだけでなく「くびれが欲しい」「下半身を鍛えたい」など伝えておくとより効果的なトレーニングを受けることができます。
無料体験当日
無料体験をする日になったらスマホやパソコンからビデオチャットアプリを繋いで、トレーナーが来るのを待ちます。
トレーナーとつながると簡単なカウンセリングを受けることになるので体の気になる点があるならこのタイミングで相談しましょう。
カウンセリングが終わったらトレーニングが始まります。
トレーニングはトレーナーが見ていてくれているので身体の癖などが判明し、20分程度の運動ですが驚くほど効果を感じることができるでしょう。
トレーニングが終わると最後に質問があって、その後入会するかどうかを聞かれます。
この時に妙な勧誘はないので、続けられそうだと感じたら入会するのも良いでしょう。
Live Fitを2ヶ月続けると理想の自分に少しでも近づけているはずです。
そうすると自身も付いてくるので2ヶ月後と現在の自分では身体的にも精神的にも変わっているでしょう。
オンラインパーソナルトレーニングLive Fitのよくある質問
最後にLive Fitのよくある質問をまとめました。
Live Fitを利用したいけど不安があってあと一歩出ないという方はぜひ参考にしてください。
Live Fitの支払い日はいつ?
Live Fitの支払い日は無料体験を受けてから案内を受けるのでその時です。
無料体験を受けると入会費が無料になるので60日契約なら59600円、90日契約なら89400円を一括で支払うことになります。
Live Fitは途中解約できる?
Live Fitは契約期間中に解約することはできません。
そのため60日か90日やり切ることになります。
ただLive Fitは定期的に相談に乗ってくれるので、続けられないということを伝えると、モチベーションを上げる方法などを教えてくれます。
ダイエットは続けるのが難しいですが、本当に辛くなる前にトレーナーの方に相談してみましょう。
さらにLive Fitでは食事管理もして健康的に痩せることを目的にしていますが、食事節制することなく3食普通に食べることができます。
さすがに好き放題は食べれませんが、特定の食べ物を全く食べられないというような食事節制をすることはありません。
このようにLive Fitはダイエットが続けられないという方でも続けやすくなっているので、途中で飽きることもないでしょう。
どうやって解約するの?
Live Fitを通して十分に効果を感じたという人もいるはずです。
そんな時は契約期間が終わるまでにトレーナーに解約することを伝えましょう。
そうすると解約になりますが、直接解約を伝えるのは抵抗があるという方はメールやラインからでも手続きすることができます。
また契約期間が終わる一週間前にトレーナーから継続するかどうか聞かれるのでこのタイミングでも大丈夫です。
入会のタイミングは無料体験の後しかないの?
無料体験が終わった後に入会の話になりますが、このタイミングで断ってもメールで入会することを伝えるとLive Fitを利用できるようになります。
無料体験から入会するかどうかじっくり考えることができるので安心ですね。
Live Fitはどんな人におすすめ?
Live Fitはパーソナルトレーナーと一緒に運動をしていくのでこのような人におすすめです。
・運動を続ける自信がない
・意志が弱い
・より効果的なダイエットがしたい
・ダイエットにお金をかけたくない
逆に一人でも運動を続ける自信がある、ガッツリ運動したいという方にはあまり向いていないので注意しておきましょう。
Live Fitの支払い方法はクレジットカードと銀行振込だけ
Live Fitの支払い方法はクレジットカードと銀行振込の二種類です。
そして支払い料金はプランによって異なり、60日契約なら59600円、90日契約なら89400円プラス入会費10000円になります。
ただ今なら無料体験を受けるだけで入会費が無料です。
入会するかどうか迷っている方もとりあえず無料体験から試してみるのと良いでしょう。
無料体験を受けると「トレーナーと一緒なら運動するのも意外と悪くないな」と思うはずです。
コメント