「料金プランを解約したい!」
「退会はどこからするの?」
とお困りの方へ、Boothomeの解約方法と退会の仕方を紹介しています。
実はBoothomeの場合は解約と退会では意味が異なるので注意が必要です。
簡単に言うと解約と退会では以下の違いがあります。
- 解約…Boothomeの料金プランを中止すること
- 退会…会員をやめること
ではこの違いやそれぞれの手続きの仕方を紹介していきます。
この記事を読むと今すぐBoothomeを解約・退会する方法が分かりますよ!
Boothome(ブートホーム)の解約は料金プランを中止すること
Boothomeを利用するには料金プランに入らなければいけません。
料金プランは全部で3つありますがすべて毎月コースです。
定期縛りもなく毎月コースなので、いつ解約しても大きく損しないというメリットがあります。
中には料金プランがまとめ払いで解約できても損するケースがありますよね。
「なんで利用していないのにお金を払わないといけないの!」ってなりますが、Boothomeなら無駄に料金が発生するリスクがありません。
ただ解約の手続きをしない限り永遠に料金が発生します。
Boothomeで体を改造できたら基本的に利用をやめたくなりますよね。
その時に解約しないと無駄にお金がかかるので解約しておきましょう。
【5分で終わる】解約はマイページからできる
- マイページにログインする
- 画面上にある設定を押す
- サイドにある「お支払・プラン変更・退会」を押す
- 入会している料金プランを解約する
Boothomeの解約はマイページからです。
マイページには公式サイトのログインからアクセスできます。
画面右上にある「Login」を押すと以下のログイン画面に飛びます。
会員登録していない方は画面下にある「新規会員登録はこちら」から手続しましょう。
会員登録はメールアドレスとパスワードを決めて入力するだけなので、5分もかかりません。
無事にログインできるとマイページにアクセスできます。
Boothomeを解約するには画面上にある「設定」からです。
そして「設定」を押すと以下の画面が表示されます。
この画面に移ったらサイドにある「お支払・プラン変更・退会」を押しましょう。
するとBoothomeのプランが出てくるので後は解約手続きするだけです。
非常に簡単に解約できるのもBoothomeの魅力ですね。
サービスの中には解約するまでが長いものもあって、手続きするだけでストレスがたまります。
その点Boothomeは5分もかからずにあっさり解約できるから不安やストレスがありません。
【要注意】解約は手続きのタイミング次第で料金が発生する
Boothomeは簡単に解約できますが、前月の10日までに手続きしないと次回分の料金が発生します。
- 当月1日〜10日までに解約申請した場合→当月の最終日
- 当月11日〜当月末日までに解約申請した場合→翌月の最終日
Boothomeは月初に料金が発生する仕組みです。
もしその月の10日まで手続きしないと1回分の料金が発生します。
仮に11日以降に手続しても1回分の料金を支払わないといけないので気を付けておきましょうね。
【マル秘】Boothomeは解約してもレッスンを受けられる!
実はBoothomeは解約してもレッスンを受けられるという特徴があります。
レッスンを受けられるのはBoothomeがチケット制だからです。
チケットは使うか有効期限が切れるまで使えるので解約してもレッスンを受けられます。
ちなみにチケットの有効期限は6カ月です。
チケットを残したままBoothomeを退会するともったいないので気を付けておきましょうね。
\簡単に解約できる/
Boothome(ブートホーム)の退会は会員をやめること
Boothomeで退会するとサービスを完全に利用できなくなります。
解約してもレッスンを受けたり、マイページにログインできましたが、退会するとこれらのことが一切できません。
Boothomeを退会する時はもう利用するつもりがないという気持ちで手続きしましょう。
Boothomeの退会も5分で終わる
- マイページにログインする
- 画面上にある設定を押す
- サイドにある「お支払・プラン変更・退会」を押す
- 画面右下にある「退会」ボタンを押す
Boothomeの退会は解約の仕方と同じで、違うのは最後の部分だけです。
ご紹介した解約方法を進めた画面の下にある退会ボタンを押すと手続きが完了します。
電話やメールなどのやり取りは一切発生しません。
やり取りが発生しないので面倒な引き止めもありませんよ!
これなら電話が苦手な人や、断るのが苦手な人も安心ですね。
ちなみに現在料金プランに入っていると退会できません。
料金プランに入会していると退会できない!
Boothomeの退会は料金プランに入っていない状態にのみできます。
つまり退会するには料金プランを解約してからです。
いきなり退会はできないので気を付けておきましょうね。
またBoothomeは一度退会すると再入会できない仕組みなので注意が必要です。
一度退会したら再入会できない!
Boothomeでは会員登録の際にメールアドレスとパスワードを設定します。
しかし一度退会の手続きをすると、会員登録時のメールアドレスとパスワードではログインできません。
もし、料金プランを解約してしばらくたってから再開したくなったという時には、再登録が必要です。
このように退会するとBoothomeを完全に利用できなくなります。
今後、絶対にBoothomeを再開する予定がない場合は退会しても良いですが、それ以外の場合は退会しない方が良いかもしれませんね。
プランに入会していない状態でも、料金は発生しないので安心してください。
【まとめ】解約とは契約の中止で、退会はBoothomeの利用をやめること
Boothomeの解約と退会の違いは以下の通りです。
- 料金プランを解約すること
- ログインはできる
- チケットがあればレッスンも受けられる
- Boothomeの会員をやめること
- ログインできない
- 完全に利用できなくなる
今後Boothomeを利用する予定がないなら退会しても良いですが、それ以外の場合は退会しない方が良いかもしれません。
そしてBoothomeを解約・退会する方法は同じです。
- マイページにログインする
- 画面上にある設定を押す
- サイドにある「お支払・プラン変更・退会」を押す
手続きは5分もかからないので今すぐ解約・退会できますよ!
コメント